葬儀の時に飾っていただいた花
母の大好きな花をよくご存知でしたね。確かに生前からお付き合いがあったとは聞いていましたが、お通夜の時に祭壇にたくさんのカサブランカが飾ってあって、びっくりしました。後でお花の事を聞いたときは「ああ、こんなところまで、考えてくれているんだ」と家族揃って感心しました。今では時々私たちも、カサブランカを仏壇に飾っています。突然他界した夫
あの時は突然のことに頭が真っ白になってしまいました。何も考えられず途方にくれていたところ、セレモさんがお寺や親戚などの連絡手配から、式を終えて自宅に戻るまで、丁寧にサポートしてくれました。あっという間の数日でしたが、思い出の写真や趣味のゴルフの道具を飾っていただき、夫の好きな曲で送ることができました。この後も、遺品の片付けや書類手続き、法事とまだまだやる事が多いようですが、そちらのアドバイスも是非よろしくお願いします。様々なアドバイスをありがとうございました
子供たちが鶴を折って棺に入れたところを見ながら、「ああ、こんな風に送ることもできるんだ」と思い、後から感慨ひとしおでした。それぞれの鶴には思いを込めたメッセージをつけ、慎ましいけれど本当によい葬儀になったと思っています。今朝も仏壇にご飯を上げた時に、ロウソクの脇にあるあの時の鶴の残りを目にして心が穏やかになりました。妻に先立たれたことは本当に悔しかったのですが、子供たちの心に少しでもいいかたちで残るような葬儀をしてやれたことは感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。![]() |
最近の葬儀の傾向等があったら教えて下さい。
|
![]() |
家族葬が増えています。故人が身内だけの慎ましい葬儀を望まれるケースが増えているためですが、注意しなければならないのは、友人・知人の皆さんや仕事のご関係の方にとって、お別れの機会を逸してしまうことです。故人の意思であれば仕方ないことですが、遺族の方の葬儀の負担を軽くするためだけに家族葬を選ばれているのであれば、家族葬に決めてしまわれる前に一度セレモ西横にご相談下さい。ご負担の少ない葬儀でも会葬者をお呼びすることのできる葬儀をご提案致します。また近年散骨葬をご検討される方も出て参りました。著名人が先駆けて行っている散骨についてもご提案できます。是非宗派やルールにとらわれないご葬儀についてもご相談下さい。
|
![]() |
お寺さんとの付き合いがないのですが、どのようにしたらよいですか?
|
![]() |
最近は檀家や菩提寺といった、宗派暦を追っていくことが難しくなっています。
ご家族のご希望、または故人の宗旨・宗派があればご確認下さい。 セレモ西横でのご紹介が可能です。 |
会社名 | 有限会社隣保堂 |
---|---|
店舗名 | セレモ西横 |
住所 | 〒220-0055 神奈川県横浜市西区浜松町12-5 |
TEL |
045-243-4949(24時間対応) 045-243-4949(24時間対応) |
受付時間 | 365日24時間対応 |